天然水水風呂

天然水水風呂

駿河天然水

当館の天然水は、駿河の美しい自然の中で育まれた天然の湧水です。 長い歳月をかけて地下深層部でろ過されたので、水道水とは違ったやわらかな自然の旨みにあふれており、遠方からのお客様にも大変人気な天然水です。火傷、皮膚病、痛風、動脈硬化症、高血圧症等の改善効果が期待できます。天然ミネラル成分もバランスよく溶け込んでいますので、そのまま飲料水として召し上がっても大変健康的です。 静岡が誇る自然の味わいをぜひお試しくださいませ。

※当館の天然水はお持ち帰り自由です。

お風呂

ジャグジー風呂

高ミネラル天然水風呂

 

天然水の豊富にミネラルを含んだジャグジーとジェット噴流の勢いある水流により全身のツボのマッサージが行われ血行がよくなります。主に美肌、疲労回復、肩・腰の痛みや凝り、冷え性、神経痛、皮膚の活性化などに改善の効果が期待できます。

薬草風呂

漢方薬草風呂

 

当館自慢の薬草風呂のお湯は檜皮色で独特の匂いがありますが、鉱泉の成分とマツフジ、オオバコ、ドクダミなど10種類以上の薬草成分により皮膚、胃腸、リュウマチ、腰痛、肩こり等、美容などに効果的と言われております。体を洗った後にゆっくりと薬草風呂をご堪能下さい。

抗菌・消炎作用

菌の繁殖を抑え、炎症を緩和します。 水虫、ニキビ、あせも、出産後の冷え性、しもやけ、うちみ、あかぎれ、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、おでき、痔疾などの改善に効果が期待できます。

利尿・整腸作用

腸の動きを整えるとともに腎臓の排泄機能を改善します。 便秘、膀胱炎、腎臓、二日酔いの改善に効果が期待できます。

血管正常化・血圧降下作用

血液の循環をよくするとともに過剰な塩分を排泄します。 肩こり、神経痛、痔、疲労回複、腰痛、冷え性、痔疾、更年期障害、肌の老化予防、高血圧、動脈硬化・脳卒中などの予防に効果が期待できます。

薬草サウナ

薬草サウナ

当館のサウナはフィンランド式と韓国式と2種類ございます。サウナには、温度刺激で酸素摂取を良くして疲労回復、血行促進、血圧低下、血管強化、ストレスや肩こりの解消など様々な効果が期待できます。気化熱のカロリー消化で発汗減量を促進し、皮膚や皮下脂肪の洗浄効果がある為、美容やダイエットにも最適です。

当館の薬草サウナは、美容先進国とうたわれる韓国の、本場の漢方薬を使用しております。韓国では漢方ではなく「韓方」「韓薬」と呼ばれ、韓方医を育成する韓医学部が大学に置かれ、東洋医学が西洋医学とは異なる独自の発展を遂げています。お客様の健康と美容を第一に考え、韓方医による特別な配分で調合された本場薬草サウナで、美容と健康維持にぜひご活用ください。

漢方薬の成分

当館で使用しております各種漢方薬の成分一覧と効用は以下の通りです。

 

当帰(とうき)

川芎(せんきゅう)

艾葉(がいよう)

薄荷(はっか)

桂皮(けいひ)

三白草(さんぱくそう)=半夏生(はんげしょう)

丁香(ちょうこう)

 

漢方サウナに配合されている素材は、セリ科の根である当帰や川芎、キク科艾葉はヨモギの葉、薄荷はシソ科植物の葉、桂皮は樹皮、ドクダミ科三白草の全草、丁香は蕾(つぼみ)といった様々な部位が、自然の恵みとして私たちのココロとカラダによい影響をもたらします。温める作用が期待される素材が中心ですが、薄荷や三白草を加えることで絶妙な組み合わせになっています。

北里大学 北里研究所病院 漢方鍼灸治療センター
薬剤師 緒方 千秋先生
https://www.kitasato-u.ac.jp/toui-ken/

血液に滋養を与え、血の循環を活性化。腸を潤し、便通を良くする(緩下剤効果)。補血作用・理血作用・月経調整作用・潤調作用・活血調経作用。

貧血症、月経不順、更年期障害など、婦人科の要薬として使用されています。養血調経作用があり、生理不順や生理痛を緩和します。強壮、鎮痛、鎮静、貧血、冷え症、婦人病に効果があると言われています。葉酸とビタミンB12が豊富です。

血と気の循環を促進。風邪に起因する痛み、頭痛。皮膚疾患を和らげる。月経調整作用・活血作用・鎮痛作用。

中国では、月経異常や心臓疾患の際に血を活気づける治療薬として14世紀から使用されています。また、腹痛に関連する肝臓の気の停滞を緩和し、頭痛にも有効な生薬です。熱感よりも寒けが強い風邪による頭痛、偏頭痛、肩こりの改善に効果が期待できます。活血行氣、祛風止痛、氣血をめぐらせ、風邪による頭痛・関節痛などの痛みを止める働きがあります。

経絡を温める。出血を止める。寒と痛みを散らす。抗菌・抗真菌・去痰・宮刺激。

中国・日本では、灸治療でモグサとして使用される他、重要な婦人薬でもあります。艾葉は主に月経過多症や月経痛など月経異常の際に使用されます。「胎児を鎮める」作用があると言われ、流産の恐れがある場合や不妊症にも処方されています。

発汗作用・清熱作用・駆風作用

消化不良、心腹張満、頭痛、めまい、などに応用されています。

発汗作用・発散作用・ 健胃作用・のぼせを治す作用・鎮痛作用・解熱作用

健胃、駆風、矯味、発汗、解熱、鎮痛薬として使用され、頭痛、発熱、のぼせ、感冒、身体疼痛の改善に応用されています。

解毒および利尿作用。高血圧、動脈硬化の治療と予防。アトピー、にきび肌。冷え性、子宮系疾患、生理不順など。

公害物質による中毒、肝臓病、腎炎、浮腫などの治療。肝炎、肝硬変などの肝疾患と糖尿病の治療にも使われています。血管中のコレステロール値が低くしてくれます。また炎症を抑えて、抗がん作用にも優れています。ハンゲショウはアトピー性皮膚炎の治療にも利用されています。優れた整腸作用のおかげで便秘だけではなく宿便まで解消されて、にきび、アトピー性皮膚炎、シミなどに効果があると言われています。

健胃作用・整腸作用・駆風作用

体内の冷えを除去する中薬です。清熱作用、瀉火作用、去痰作用、鎮咳作用 などがあり、解熱、鎮痛、鎮静、消炎、利尿などに良いとされています。